spice picks

エンジニアをしているspiceが色々書きます

「強いエンジニアは結局休日に勉強してるじゃん」って思うけど

これまで何人も強いエンジニアと出会って、

「なんで自分はあの人と比べて何もできないんだ・・・。」と何度落ち込んだことか。

ただ、最近強いエンジニアの仕組みを理解してから落ち込むことは無くなった。

それについて書いていく。

(強いエンジニア達本人に聞いたわけではなく、観察してえられた個人の見解です)

気づき:強いエンジニアを見て落ち込む要因は2つありそう

  • 1つは今の知識や技術力の差。

書くコードの違いだったり、成果物ができるまでの時間に差がありすぎたり、PRレビューで自分が思いもしなかったウルトラ解決策を何度も提示されて、自分の実力の無さを感じて落ち込む。

  • もう1つは新しいことを学ぶときの時間の差。

お互い知らない技術だったはずが、いつの間にか強いエンジニアはその技術に習熟(しているように見える)して、自分は理解不足で取り残されているという状況が発生しがち。

この時、自分には才能がないのかと感じて落ち込む

気づき:勉強すればするほど効率があがるので、短時間で多くのキャッチアップが可能になる

勉強時間と学習効率は比例する(収穫逓減の法則はありそうだけど) f:id:rabspice:20220327233347j:plain

勉強時間と学習成果は指数関数的 f:id:rabspice:20220327233354j:plain

なので知らないことを勉強するとき、強いエンジニアが1時間で済むことでも、自分は10時間かかったりする。 f:id:rabspice:20220327233434j:plain

つまり、新しいことを学ぶ時にかかる時間の差は、才能ではなく、それまでに勉強した時間の差から生まれる。

気づき:強いエンジニアは結局、休日に技術のキャッチアップをしている

自分が頑張ってない間、強いエンジニアは頑張ってることが多い。(休日に限らず平日の業務後とかも)

学習効率が良い人が自分より勉強しているから、差が開くのは当然。

気づき:しかし強いエンジニアは「(苦しんで)頑張っている」というわけではなさそう

強いエンジニアとお話ししてみると、勉強自体をわりと楽しんで(?)やっている雰囲気がする。

つまり、周りが想像するほど「頑張っている」とは思ってなさそう。

なので、「強いエンジニアに追いつくために自分も(苦しんで)頑張らなきゃ!」はちょっと違いそう。

苦しくない方法を探さなければいけない気がする。

持論:自分にとっての「他人からは頑張っているように見えるが、その実感はない」行動を探すとよい

強いエンジニアを真似ようとして「(苦しんで)頑張って」も上手くいかないのは、人によって「苦しく感じない」領域が違うから。 同じ行動をしようとしても、苦しさを感じる行動が違うんだから真似はできない。特にその行動の継続は難しい。

なので自分にとっての「苦しくない領域/方法」を見つけて、それで頑張るのが良さそう(エンジニアに限る話ではない)

エンジニアに限っても、勉強の方法はたくさんある

  • 読みもの
    • 技術本を読む
    • 公式ドキュメントを読む
    • ソースコードを読む
    • 技術ブログを読む
  • 手を動かす系
    • チュートリアルを実際にやってみる
    • サンプルコードを写経する
    • OSS活動で開発してみる
    • 個人開発で好きなプロダクトを作ってみる
    • 技術ブログを書く

ということで、自分は休日に勉強なんて無理だ〜〜!と思っていても、実は自分に合う勉強方法を知らないだけかもしれない。

それが見つかれば同じように勉強に時間をかけられる可能性が高い。

(自分は 技術本を読むのと個人開発がそれほど苦しくないし、むしろ楽しい。それ以外はわりと継続するのが苦しめ。)

持論:人生はそれ以外にもやるべきことがたくさんあるから、自分にとって納得のいく時間の使い方をしていれば、それでよし!

強いエンジニアとの実力差は過去の勉強時間から生まれるもの。それが見えにくいから落ち込むだけ。

「勉強せずに東大受けたら落ちた!」と言って落ち込んでるのと同じ感じ。どうしても落ち込むなら物の見方を変えるのがよさそう。

また、人生は勉強以外にもやるべきことがたくさんある。

突き詰めると、限られた人生の時間で何をするべきかは個人の好みによりけりで、勉強に時間をかければ、それ以外のことをする時間はなくなる。

自分が納得のいく時間の使い方をするのが一番だから、色々工夫して勉強できなかったとしても、自分を追い込む必要はない。

それでも強いエンジニアに追いつきたい場合、自分の続けられる勉強方法を見つけてコツコツ積み上げていくしかない。

個人的に、自尊心≠自己肯定感を持って生きることは心の健康的に大事。

そして努力を定期的にしていると自尊心を保ちやすいから、結局人生を楽しんで過ごすにはコツコツ勉強を継続するのがいいと思う。

自分に合えば努力は楽しいものになる(「勉強≠苦しい」)ので、いい塩梅でバランスをとって生きていこう。